一昨日は、少し穏やかな日を過ごせたのに、また昨日から、冷え込みが厳しくなってきた
昨日は、強く風吹く中を、いつも通りに自転車を走っていた私
秋から暮れまで働いていた時は、4時過ぎには家を出て、5時から働き、早くても9時を過ぎ、一番遅い時は、日付が替わる頃に、家に帰っていた
それを思えば、日がでているうちに、家に帰れるなんて、幸せなんやと思える
でも、まだまだ心が定まらない私にとっては、緊張する時間を過ごすのは、精神的にも疲労度が高くて、帰ってきてもくたびれてしまった
息子は、家にたまたまいても、就活で疲れているらしく、彼も二階で休んでいるみたいだった
なんで、これぐらいで疲れてしまうのかな?
と思うぐらい、よく寝てしまう私
小さい時から、昼寝をしないと、体力が保たなかった
娘から、旅行から帰ってきたよと電話があってから、3時間後には無事、家にたどり着いた
猫達も、スーツケースを持つ娘の姿を見た途端、
○○ちゃん、どこに行ってたんや?
という感じで、わさわさ近寄ってきて、娘のスーツケースの上に、二匹が飛び乗っている姿には、笑えてしまった
私の家庭は、そんなに明るい家庭でもないが、猫達に癒されて、またそれが幸せに感じる
犬や猫が嫌いな方には理解出来ない事なんだけど、小さな動物がただ横にいてくれるだけで、私の寂しさも解消する時もあるのだ
身内に無視されたり、身内だからこそ、叱咤激励されて、キツい言葉もかけられて、私の心はズタズタ、ボロボロになっていた
6年前に拾って、育てて、同じ屋根の下に住む者同士、お互い、なくてはならない存在なのだ
今朝は、6時半に娘を起こしてから、一時間はまだ動かなかったが、朝からのゴミ捨てに始まり、洗濯、掃除、雑巾がけもした
猫のトイレの掃除もしたし、昨日の残りのカレーでカレーうどんを食べた
やっと一息ついて、まだノートの整理をしてないので、やろうとして、その前に携帯を触ったのだ
暮れから、あまり自分からあれこれ動けなかったのに、今日はよく頑張れたと思う
心の痛みは、全部消え去ったわけではないので、今は少し軽くなっただけ
じっとしていると、またあれこれ考えて、また背中にもどしんと重さを感じるぐらいのしんどさがくらいついてくる
友達に話しても、経験してない辛さやからな、と言われたら、もうそれは仕方ないのだ
自分で自分を変えるしかないんやで
と言ってくれた人みたいに、百万馬力の力は持ってないけど、私のペースで動いていくしかない
私のブログに、コメントを下さる方々
いつも覗いてくださり、有り難うございます
私の元気な姿を知っていて下さるだけでも、嬉しいです
あの当時と同じようには無理ですが、ぼちぼち頑張っていきます