今のワタシ

フーミンママ

2011年08月13日 07:18

久しぶりに、朝からブログ更新いたします



おはようございます



今の私は、案外冷静な考えを持っていて、現実を受けとめています



二週間前の事故も、私はその場にいなかったというせいもあり、未だにあれは夢だったのではないか?と思う時があります


私にとっては、この半年間程には、長男夫婦の入籍、結婚式、孫の誕生とお祝いムードに包まれておりました

あと、春には末っ子の大学卒業、及び大学院進学もあり、私にとっては、喜ばしい出来事ばかり続いており、それだけに、今の状況が信じられないのです



でも、現実は現実…


お店の留守番をするのは、今までも何度かありましたので、それに関してはなんとか乗りきれます


ただ、お店としての経営、業者さんとのやりとり、銀行さんとの相談ごとは、やっぱり私には荷が重すぎます…


単に、売上を銀行に預けるぐらいなら、バイト、パートでも出来ます


責任上、私が管理をしているので、どうしても、数字を見てしまうので、嫌でも頭から離れなくなる…


あくまで、店の従業員であり、ただのパートあり、私の店ではないのです


色々、悩んだところで、私では追いつけない範囲の問題もあり、どうしようもないのです



昨日から仕事は休みに入りましたが、一応、店には行きました

銀行への入金、両替、雑用諸々…


店でお昼を済まして、マッサージをしたら、疲れてしまい、家に帰ったら、立てなくなりました


駅からのバスが4時台と終わってしまい、それを確認したら、気が抜けてしまったのです


先週から、右腕のしびれもあり、マッサージの後は疲れてしまい、自転車で出かける気力、体力もありません


運転しない人達は、草津駅近辺から済生会まで自転車で行くのです


私はみんなと違い、見舞いだけじゃなく、店の事やら相談をするので、嫌な役目でもあります


結局は売上を上げるには、どうすればいいか?とまた悩んでしまい、また悩みが増えるだけ



そして、こんな時に限って、色々な問題が…



今、悩んで、解決するならいいのですが、私なんかでは解決する範囲ではないのです


まだまだこれからも、現実の厳しさを目の当たりにして、悩んでしまう事が起こるのは、もうわかっています



今のワタシでは、どうにもならないので、毎日思案ばかりしていています


でも、ご飯も食べて、眠れるだけでも、まだましかなと思っています



とりあえず今日は、実家の墓参りに出かけてきますね…


両親や、妹家族が元気でいてくれて、今年は家族が増えて、幸せなのを感謝して、祖母の眠るお墓に報告してきますね