謹賀新年
皆様
明けましておめでとうございます
どうぞ、2011年も宜しくお願い申し上げます!
おばちゃん、本年はおばあちゃんになりまする(笑)
本日、元旦から娘と一緒に里帰りしてました
今年は姪っ子が受験生なんで、遠慮しようかなと思ってましたが、みんなで迎えるお正月、あと何回あるかわからないし、行ってきました
姪っ子、歴史の勉強をしてましたが、こたつを囲みながら、女ばかりがお喋りしてました(笑)
甥っ子は、朝に寝たそうで、私が帰る寸前まで寝ておりました(笑)
甥っ子は、アルバイトで塾の講師をしてるんですが、先生にはならず、数字をいじる職業に就きたいそうです
私は商業高校に行ってましたが、数字をいじる銀行が嫌で、堅い会社に行きました
こんな年になって、親の勧めたタキイのタネやに行けばよかったのにと、今更ながら、叱られてしまいました(笑)
そんな事を言っても仕方ないですが、多分、連れ合いと出会う事もなく、見合いで結婚していただろうし、妹の旦那が養子に入る事もなかったと思います(笑)
それよりも、息子の入籍の話から、内輪だけの食事会をいつにするかを話し合って、本人達に任していたら、いつになるかわからないので(笑)、勝手に3月5日に決めてしまいました
受験生と、大学の卒業を迎える息子のめどがつくのが、3月なんで、うちらだけで決めたのでした(笑)
あとは、明日にでも息子達に連絡をして、あちら側の親戚に連絡を取って貰うつもりです
一応、候補にあげているお店があって、今日も携帯からも調べてましたが、京料理で懐石を出してくれるようなお店を、妹達が行っていたのです
お正月があけたら、一度お店に連絡を入れるつもりでいます
元旦から、そんな段取りをしていた私なのです
あとは、2人だけでも写真撮影すると思いますが、今日も新聞の折り込み広告が入っていたので、また知らせてやらないと、いつになることやら(笑)
お母ちゃん猫が、私の横で寝息を立て始めたので、今夜はここまで!