開き直り
おはようございます
昨夜は、冷え込みの厳しさに足が疼きましたが、今朝は目覚めよく、起きれました
昨日も、ちょっとだけ断捨離をして、服は一袋だけでした
今週は、明日はプラスチックゴミの日で、30日が最終の生ゴミの日になります
年明けは、一週間後になるのがちょっと辛いですね
今週は、29日まで仕事に行き、なんとか無事に年を越せそうです
長男夫婦も、無事クリスマスイブに入籍を終えて、先程、市役所から、問い合わせが入りました
嫁の名前を言われたので、嫁ですと、私の口から言ったら、おめでとうございますと言って頂きました
やっぱりお祝い事は、嬉しいものですね
あとは、夏までに、いろんな事をこなしていって、孫の誕生を待つだけですわ(笑)
息子は、進学は決まっていても、まだ卒論を提出したわけではないので、あと2ヶ月は必死のパッチです
それが落ち着いたら、親戚だけの食事会をしたいなあと思っています
今朝は、7時からテレビをつけてましたが、朝風呂に入っていたので、山路氏の会見を見逃してしまいました(笑)
携帯で、ヤフーのエンタメ情報を覗いていたのですが、最後は開き直ったそうですね
二股をかけていた点や、2人の女性から金銭的援助を受けていた点、昔の金銭的問題などを、レポーターに突っ込まれて、開き直っていたらしいとか?
自分のした事に対して、第三者から痛い点を突っ込まれると、開き直るしかないんやろね(笑)
また、夕方にでも、会見を見られたらいいんですけどね
では、そろそろ時間ですので、またのちほどに