普通でいいよ

フーミンママ

2010年12月22日 09:45

おはようございます


昨夜から降っていた雨は止みましたが、なんか鬱陶しい日ですね


北部の方では、これから雪のマークが天気予報にありますが、私達の住む南部では、雪はまだまだのようですね


今日は、22日で、明日23日は天皇誕生日で、24日は金曜日の給料日であり、クリスマスイブです


昨日、今日が忘年会としては、稼ぎ時のラストの日であり、明日以降はクリスマスのムード一杯ですね



私の腰は、まだまだ完全ではありません

昨日も、マッサージの予約の確認をしてきました


フーミンさん
大丈夫、ちゃんと3時前から取ってあるよ


と、受付のお姉様に言って貰いました

このお姉様、私の仕事の理解者でもあります


同じような年代で、子供も同世代、私の昼間のハードワークを理解してくれているので、話を聞いてくれます


正月休みが欲しいて、言うのは、おかしいかな?


何、言ってるんや?
当たり前の事やんか


て、言って貰えて、ホッとしました


誰もお客さんは来なくても、形だけの大掃除はするし(笑)、一応、切るだけ、詰めるだけのおせちは作ります(笑)


2日か、3日には実家に呼ばれて行くのが恒例行事

草津に来るまでは、年末から家族で泊まっていたのが当たり前でした


今は、昼と夜を呼ばれたら、泊まらずに帰ります


あんな、30日から3日まで、お正月休み欲しいって、ママに言ったら、もっと休んでいいでと、言われたんや


そんなに休んだら、お金がなくなるわと言い返したら


夜に入るか?

19リットルの生樽を運ぶか?


お金が欲しかったら、夜に入ればいいんや


とまで、言われてしまいました



私の腰の状態を知っているお姉様は、


そんな無茶をしたらあかんで、自分の身体なんやから


と、慰めて貰いました


正月を迎える準備をして当たり前やと思うのですが、おかしいですか?


正月の準備もせずに、元旦から、知り合いの宴会の、手伝いに行く人の感覚のが、私には理解出来ない(笑)



自分の子供は、元旦那の親戚や元旦那に預けるような人やから、普通の感覚ではないと思う


土曜日に、いつもの膳所のママの店に行きました


ママに、長男の結婚の報告をしたら、とても喜んでくれました


フーミンさん


自分の事を、普通じゃないて言ってたけど、全て、普通の事なんやで


良いように廻っているんやから、喜ばないとあかんよ


と、言って下さいました

春には、おめでたいことが続くんやからね


と励ましてくれました


10年以上のお付き合いですが、いつも私を励ましてくれるママです



私は、ごく普通のおばちゃんやから、普通でいいねん(笑)


孫のお守りもしやなあかんしな



誰も、ベンツ乗りたいとか、大邸宅に住みたいとか、欲はないねん(笑)


成り上がりにも、なりたくないしな


普通の感覚を大事にしたいと、決意した、普通のおばちゃんなのでした(笑)