エボルタ君、参上!
遂に、やってきました、エボルタ君!
私が仕事を終えて、急いで本陣前に駆けつけました
早くから、市長を始め、ボランティアガイドさん達が、早くから、歓迎モードで待ちかねておりました
私が到着してから、30分程で、やってきました
あっ、来た!
と、かかんで、携帯で勇姿を撮影したんですが、あっと言う間の一瞬の出来事で、係員の方の足が入ってしまい、その写真はボツにしてしまいました(笑)
可愛い保育園児達が、待ちくたびれていたわりには、あっと言う間に走って行ったので、係員の方に
何で、エボルタ君は、速いの?
と、素直な気持ちで、質問していたのが、微笑ましかったです
エボルタ君の東海道53次走破を知っている方でも、時間帯が平日、金曜日の3時過ぎでは、限られた人達しか、勇姿を見る事が出来ませんでした
半分以上は、市役所やボランティアガイドさん達など、草津本陣を観光名所として、仕事として携わっている方のように思えました
何人かは、スーツ姿のPanasonic関係者はおられましたが、少ないように思いました
私の近くにいたカメラをしっかり持参していた女性も話されてましたが、草津にはPanasonicの会社が近くにあるんやから、もうちょっと関係者が参加してもよかったんじゃないかと、仰ってました
私も、同意見です
本陣内には、ご厚意で、エボルタの姿を撮影させて頂きました
インタビューを受けておられた方は、ご主人がPanasonic関係者だと話されてましたが、私は、そこまで、身元を公表いたしませんわ(笑)
しかし、草津宿到着を陰で支えておられるスタッフの方には、気軽に写真撮影をさせて頂きました
有り難うございました
あと、大津宿に泊まれば、あとは最終、京都に向かうだけです
エボルタ君、頑張ってね