特別な日

フーミンママ

2010年09月23日 06:55

おはようございます
今日はお休みを貰えたらので、イレギュラーな時間帯に投稿しています


朝方からの寝苦しさで、目が覚めてしまいました


雷がゴロゴロ鳴るので、猫達も、5時頃からあちこちとウロウロしている有り様



今日は秋分の日であり、祭日で、こんな最悪の天候の日なんかは、東口商店街に来るお客さんは、本当に少ないんです

こんな日は、西口に車で来られる方のが殆どなんです


だから、私は休みを貰って、実家のお墓参りに行くつもりです


私の祖母の命日が、彼岸明けの27日なんですが、月曜日なんで、今日に行きます

土曜日は予定があり、日曜日は母がうちの家に来る予定です


私が結婚した年の9月に祖母が倒れて、一週間の入院で、呆気なく亡くなってしまいました


初曾孫の誕生を楽しみにしていた祖母でした


祖母はちらし寿司が好物なんで、多分、母はちらし寿司を作ると思います

今は、雨がひどいので、朝から実家に行きませんが、お昼には行くつもりです



私が結婚した時分は、あまり母はお彼岸やから、作るとかは言いませんでした


結婚した当時、連れ合いの義母がお彼岸やから、帰省しろと、よく言うもんで、度々帰っていました


私達の実家が、それぞれ福島と滋賀県と南北に別れ、当時住んでいた神奈川県藤沢は、距離的には福島寄りですが、福島は東京都心を越えるのに、渋滞に時間がかかり過ぎて、時間的には、さほど変わりはなかったのです


うちの実家は、東名、名神を乗り継いで、竜王で降りても、6時間ほどで帰って来れます


まして祖母が亡くなった事もあり、そして妊娠していたので、私の実家に帰る回数も多かったのでした


連れ合いの実家は、兄嫁との折り合いが悪くて(本当の話)、実家に帰省しても歓迎されなくて、居心地の悪いとしか感じれませんでした


あまりの田舎に驚き、トイレも外にあったので、私は苦痛でしかなく、体調をよく崩しました


兄弟も5人いたので、子供も連れて来ると、もう寝る場所もなく、お風呂も遠慮していると、なんで?という感じで、無論、シャワーがついてなく、シャワーで済ます事も出来なかったんです


藤沢での生活とのギャップが20年ぐらいあるような田舎の生活でした


義母が思いのほか、早くに亡くなり、もう亡くなって20年過ぎました


義母の命日は3月24日


もう草津に来てからは、私は一度も帰省していません


去年の春に亡くなった長兄のお葬式にも参列していません


その経緯は、去年の春の出来事に記載してます



連れ合いの実家との確執、あと連れ合いとの諍いもあって、名前は連れ合いの名前ですが、付き合いは皆無に近いのです


母も、もうそれでいいと言ってくれてます



その分、私側の親戚との付き合いは、濃いですし、母が私たち家族に対して、色々と世話をしててくれてます


結婚して15年間は遠く離れて住んでいましたが、今になって、親不幸な娘だったなと反省しています


今は近くに住める事自体が幸せだし、いずれかは親の介護をしないといけない時期が訪れるでしょう



その時までは、両親にとって、私の存在を味わって欲しいと考えています


普段は妹家族と住んでいるので、暮らし的には不自由はしてない両親なんですが、私も一応娘なんですわ(笑)




つまらない話を朝からしてしまいました


今日は23日で、フーミンデイです


あっ、そうそう

祭日だけど、ポーレのケーキ屋さん開いてるかな


今日は、100000アクセスに達するみたいなんで、お土産にケーキを買って、自分の内で、プチお祝いをしたいと考えています



朝から、そんな事を考えているフーミンママなのです