おはようございます
今朝は、昨日とうって変わって、爽やかな朝を迎える事が出来ました
この記事、また二回目のアップとなりました
7時頃、必至に更新していたのに、最後の一文にさしかかった辺りで、気持ちの焦りからか、指が先走って、全文消滅してしまいました(泣)
今朝は、朝から暑くなり、二回目の洗濯機を廻しております
日中は、30度以上の真夏日になりそうなので、皆様、呉々も熱中症にはお気をつけ下さいませ
そのなか、暑い時期に草津ラーメンとは、またまた暑くなりそうですが、昨日、嬉しかった出来事があったので、更新したいと思います
うちのお店、金燕の家の定番メニューは、ママが5年前にお店を開店する時に、作り出したラーメンが草津ラーメンです
草津創咲ラーメン選手権で優勝したおかげで、草津ラーメンの名前を頂く事が出来ました
昨日、お昼にやって来られた、三人組の女性人がおられました
1人の方が、私に声をかけられてきました
こちらのお店は、去年、イナズマロックフェスで出店されていたお店ですか?
と、尋ねられたので
そうですよ
今年も、ロックフェスに出店する予定です
と、返事しました
そうすると、女性が
去年、ロックフェスで食べた草津ラーメンの味が美味しくて、愛知県から来ました
と、嬉しいことを言って下さいました
昨日は、祇園祭の宵山だったので、京都にも行かれるんですか?と尋ねたら
いや、今日は草津ラーメンを食べるのと、草津を観光する為にやってきましたと返事されました
なかなかそんなことを言って下さるお客様は、少ないんです
東海道や中山道を踏破する為に、前の宿場町から歩いてきて、ちょうどお昼時なんで来ましたというお客様は、結構おられます
去年食べた草津ラーメンを食べたいなんて、言って頂いて、お店の者としては、こんな嬉しい言葉はありません
私も正直なところ、美味しい食事が出来たら、幸せな気分になれるし、お店の方にも、美味しかったと一言、声をかける気分にもなります
草津ラーメンを食べて下さる姿を見て、金燕の家にいて良かったと思う一時でした
草津ラーメンを出した時に、三人共、携帯で写真撮影されたので、どこかのブロガーさんやと思いました(笑)
ラーメンを食べた後に、水生博物館に行くと話されてましたが、3時過ぎからの大雨で、足止めされてなかったかと、ちょっと心配になりました
愛知県から、わざわざ草津ラーメンをと、目的を持って来店して頂けるなんて、これからも、昼間がメインですが、仕事を頑張っていきたいと感じました
9月のロックフェスは、もちろん私も行く気満々です
西川君と同郷のフーミンママですからね(笑)