私の御守り
私が、年がら年中、肌身はなさずにつけている、御守りみたいなもの
シンプルな指輪です
2002年に、私自身で買い求めたものです
草津の近鉄百貨店で買い求めたんですが、どこの物かは忘れました(笑)
2002年が、ちょうど結婚して20周年だったのと、連れ合いが単身赴任で海外に行くので、お揃いで買いました
結婚指輪は、お互い太ってしまい、指に入らなくなっていたのです
私は、他にたいした指輪を持ってないので、左の中指にいつもつけています
連れ合いは、日本に帰ってからは、指輪なんか、二度とつけない、なんて言って、指輪を外してしまいました
それっきり、その指輪もどこにいったのか、行方不明です(笑)
私の左手にはまっている指輪
ずっと私を見守っていてくれます
余程のことがない限り、指輪は外しません
安い、安い指輪ですが、ずっとずっと身につけるつもりでいます
私の指には、ダイヤモンドも真珠も似合いません(笑)
一度も、男性から指輪を頂いた事もありません(笑)
今更、高い指輪は欲しくもありません
それよりも、いつも御守りの指輪を身につけて、毎日、頑張って働いていけるようになりたいです
今夜も、蒸し暑いです
4時過ぎに家に帰ってからも、お母ちゃん猫が、ずっとそばに付きっきり状態です(笑)
そんな暑苦しい(笑)夜を、テレビの前で過ごしている、フーミンママなのです