肌寒いですが・・

フーミンママ

2010年05月28日 09:40

おはようございます


皆さん、風邪はひいておられませんか?


私は、粘膜系が弱いもんで、昨日の夕方に昼寝した後も、今朝起きた時も、鼻の中が痛いんです(笑)


日中、エアコンをかけて働いてるのと、厨房に入ると、辛い唐辛子を炒めた臭いに、鼻の中の粘膜がやられてしまうんです

だから、朝は乾燥して、しばらく痛いし、今は、それを補うように、鼻水が出るので、ティッシュとお友達状態です(笑)



今日は、仕事あがりに、マッサージに行きます


本当は先週に予約してたのですが、先生の都合で今週となりました


なんとか体は保ちましたが、昨日の昼間、階段の一番下で落ちそうになり、厨房と通路の低い段差に転けそうになりました

ちょっとお疲れが足にきてるようですわ(笑)



今のところ、階段から落ちたり、ラーメンをひっくり返したりはないですから、大丈夫です(笑)



最近は、更年期障害の症状も、ぼちぼち出ているんで、へこたれずに頑張りたいと思います


昨日、upした森昌子さんのような人達に比べたら、まだ子宮は残っているんですから、ましかなと思っています


私の場合、もし摘出手術を受けたなら、その後のメンタル的に落ち込むやろし、ホルモンバランスを崩して、またしんどいしんどいと口にしそうな気がします


今の状態を真摯に受け止めて、元気じゃないけど、元気で(メンタル的にも)いられる50代を目指したいです


昨日の夜は、早めに、娘は帰って来ましたが、出かけてしまいました


今日は、娘は休みですが、お母さんの都合に合わせていられないと言われて、振られてしまいました(笑)



まあ、明日はお出かけするんで、平日はお家にいても平気なんですがね(笑)



携帯も3年以上使用しているんで、そろそろ新機種に変更したいんですが、1人では決められません


いつも息子にアドバイスして貰うんですが、日曜日は息子がTOEICを受験するので、お互いの都合がつきません


最近、子供達とデートする事が少なくなりました(笑)


娘は、6月職場のコンペがあるんで、時間があると、打ちっぱなしに出かけています


あと、小学校からの同級生が来月に結婚されるので、何かと忙しくしています


近所の同級生の方は、もうお子さんが二歳になっておられます


私自身が早い結婚で、ちょっと失敗したかな(笑)と思っているんで、娘には焦らずに、自分が納得する人生を歩んで欲しいんです


まあ言わなくても、この母の生き様を見ていて、こうはなりたくないと、本人も思っていることでしょう(笑)




私の40代前半は、あまりいい思い出もなく、暗い闇に籠もっていたような気がします



でも、この5年間はしんどくても、乗りきってきたおかげで、今、生きていられるのです



家族、特に娘と息子に支えられてきた毎日があったこそ、今の私があるのです



そして、楽しい毎日を過ごせるのも、廻りの方のおかげであるんです


今日も、マッサージの先生とお喋りをして、ストレス発散をしたいと思っています(笑)




マッサージをした後は、すっきりもしますが、もみがえしもあるんで、注意して、週末を迎えたいと思っています



まだ時間がありますが、洗濯物も干さないと、また娘に叱られますので(笑)




また、のちほどに