子宮全摘出手術

フーミンママ

2010年05月27日 20:36

私ではありません


私と同年代を生きた、歌手、森昌子さんです


彼女がデビューした当時、郷ひろみ氏や、三善えいじさん(懐かしいなあ)達もいて、いつも歌番組を見ておりました


確か、彼女の長男さんは、慶応に通いながら、ジャニーズのnewsでデビューしましたが、色々あってやめてしまいました


両親が歌手という素質があっても、一概に人気者であり続けるのは、難しいものなんですよね


森昌子さんは、去年の3月に子宮筋腫と子宮頚ガンの手術をされていたそうです

しかし、子宮筋腫の出来やすい体質で、筋腫のせいで、貧血もひどかったそうです


今回は、意を決して、子宮を全摘出手術を受けられたそうです


更年期障害の症状もあり、色々体調を崩されていたようです


彼女本人も言われてたのですが、ずっと50年間も体の一部として、当たり前にあった臓器を摘出するのですから、躊躇いがないとは言えなかったようです

今後も、辛い症状が続くのならばと、決心されての手術だったそうです



私も、5年前から貧血が続き、ちょうど職場も変わり、立ちくらみやめまいをよく起こしていて、精神的なものもあるからと、我慢していました


森昌子さんも、ちょうど前のご主人との関係がうまくいっていなくて、うつ病にもなっていたそうです


私は通勤途上でも、立ちくらみがしたり、まともに歩けない時が夏頃にあり、恥ずかしながら、婦人科の病院に足を運びました


年齢の割には、大量の出血もあるのは、やはり子宮筋腫のせいで、その為、貧血を起こしていたのでした


当時、私は3ヶ月で10キロも急に痩せてしまい、むしろ体調は良くなっているぐらいに思えていたのでした

しかし、精神的には追い込まれて、半年間、毎日、喧嘩の日々で、夜になると、金ママのラーメン屋さんに逃げ込んで、洗い物をしては、ストレス解消をしていました


私の場合、筋腫は、大きくないので、経過観察状態で済みました

先生が、生理があがってしまえば、自然に筋腫も小さくなるから、問題ないと言って貰ってます



しかし、同級生や廻りにいる同年代の女性の中には、子宮内膜症がひどくなり、子宮を全摘出手術を受けた人が何人もいるんです


子宮ガンということで、手術を受けた人は、毎年1人は話を耳にします


私は去年は子宮ガン検診を受けませんでした

本当はちゃんと受けないといけないんですよ

自分の体ですからね


去年あたりから、毎月あったものも、年に数回程しかなくて、今年に関しては、春に一度だけあっただけなんです


だから、子宮筋腫に関しては、問題ないと思います


でも、その代わり、更年期障害らしき症状は、ぼちぼちあります(笑)


40才頃にぎっくり腰になってから始まった腰痛
リンパ節のつまり
冷え性
関節痛
肩こり
頭痛
便秘や下痢
軽いうつ病

色々、症状をあげたら、きりがないです


あっ、最近、急に暑くなり、汗が顔に浮いてくるようになるのも、そうなんですよね


元々、泣き虫ですが、訳もなく泣いてしまうのも、そうなんですよ



先日、平和堂の本屋さんに立ち寄ったら、更年期障害の冊子が一冊だけ、違う場所に置いてあり、私も目を通して見ました


分かり易く、図式説明してありましたが、私に全部あてはまるものばかりでした


多分、この本を立ち読みした方も隠れながら、自分にあてはまると思っていたんでしょうね



みんな、人間なんですから、健康体でいたいですが、なかなかそういう訳にはいかないのです


もし奥様や彼女、娘さん、お母様に、更年期障害や、子宮系の病気の方がおられましたら、へこたれないで下さいませ



私は、手術も、抗がん剤治療も受けてはいませんが、精神的な辛さは理解できます


森昌子さんもそうだったんですが、病気の時は、前の旦那さんとはうまくいかずに、離婚され、3人のお子さんを育てておられます

あの方は、女性のマネージャーの方と一緒におられると噂を聞いています

奥さんの病気の事も理解しない人に限り、浮気とかするんですよね


どこの旦那も、似たようなものです(笑)



どうぞ、ご主人からも、検診を受けるように仰って下さいませ


長い老後を、ご夫婦2人で健康に生きたいものですからね


私は、独りで頑張りますわ(笑)