美味しい新米でした

フーミンママ

2009年09月22日 21:24

今年初めての新米を夕飯に食べました


ブログ仲間のそばうちさんが、丹誠込めてつくられたお米です


写真掲載はないです


お米を美味しく戴く為に、夕飯は和風料理で、
カレイの煮付け、だし巻き玉子、なめこと豆腐の味噌汁、お漬け物二種類で済ませました


うちの炊飯器は高級圧釜炊飯器でもないし、浄水器も使っていません


お水は滋賀県琵琶湖の水の上水道です


そんな悪条件なのに、炊飯器の蓋を開けたら、お米が光っていました


昨日までは、お盆前に買った古米を食べていて、全然味が違います


うちは、実家の知り合いにお米をわけて貰っていますが、夏を越してしまったので、米櫃に小さな虫がいるようです


そばうちさんがクイズに答えたからと、心優しく、大盤振る舞いの新米10キロを下さいました


今年はそばうちさんからキュウリやトマトまで頂戴して、うちの家族の胃袋を満足させて頂きました


本当に有り難いです


この夏は最初夏らしくなく、野菜も日照不足気味で、実家の母も野菜があかんわと、しきりに話していました


そばうちさんは日々のお仕事もされつつ、お一人でお百姓仕事もこなされています


毎日の水やり、草刈りで早朝から頑張れたおかげで、美味しいお米が出来上がりました


そばうちさんは一時期無理をされて、日射病になられたみたい


そんな事を通り越しての、手間暇かけたお米です


まだ古米が残っているけど、それはカレーの日に食べる事にします(笑)



もっとそばうちさんのお米を美味しく食べるには、高級圧釜炊飯器を買って、高い水でお米を炊けばいいのかもしれませんが、うちには今のままで充分です


あとは美味しいお漬け物があれば、私は幸せです


そばうちさん

本当に美味しい新米
有難うございました


25日には、東京に行きますので、何かいい物を捜してきますね


お酒はないかもしれないけど、楽しみにしていて下さい

ただネズミさんの絵柄が入っていたら、ごめんなさいね(笑)