今日は、私の母の71才の誕生日です
アツ姫さんの娘さんも、誕生日が同じなのには驚きました
母は昭和13年生まれで、寅年ですが、私の父の姉が一回り年上で、
同じ名前なので、
父の兄弟からは、違う名前(通称)で呼ばれています
母は長女で、下に四人の妹(一人は生後すぐ死亡)、弟が一人いました
私にとって叔父に当たる人は、9年前に病死しました
母が、叔父の世話を亡くなる寸前までしていましたが、悔いのない看護やったみたいです
叔父は事情があり、
亡くなる寸前に東大阪に住まいを移しましたが、
私の独身時代に勤めていた会社の本社が、すぐそばにあり、私は驚いたものでした
母の両親は2人共、66才、69才の若さで亡くなりましたが、叔父は54才で亡くなり、私も亡くなる寸前に、東大阪まで見舞いに行きました。
叔父の顔は痩せこけ、おなか周りだけが腹水がたまっていて、膨れていたのが一目でわかりました
叔父は家で養生して、
最後の際は病院で亡くなりましたが、母が会社を退職した後だったので、ずっと叔父の世話をしていたのでした
そんなような母は、兄弟の母親代わりを小さい時からしていました
母の母は病弱なのに、
一番下の叔母を、39才で生んだので、母が殆ど家事と世話をしてきたそうです
だから、母は何でも出来る人で、完全に私は頭が上がらないんです
長男の嫁であるので、
本家の付き合いをして、定年まで仕事を勤め終えた後に、また近所の仕出しやさんでバイトをしています
野洲の市民プールで、スイミング教室に通い、念願のハワイにも行きました
去年はスイスに行き、今度はカナダに行きたいと申しております
本当なら、いつも母と一緒に食事に行きますが、今年は妹と行くという事で、先延ばしになりました
メールで、美味しい物を食べたか?と尋ねたら、妹が体調を崩して、キャンセルになったそう
私は刺身とかお寿司、麺類とか和食が好きですが、母はカツが好きなんで、いつもカツを食べに行きます
7日は花火大会に行くそうで、今年の夏も頑張って乗りきって欲しいものです
案外、私や妹の方のが馬力がなくて、体調を壊してばかりいます
早くに亡くなった叔父の分までも、長生きしてほしいと願う、フーミンママなのでした