中山道
私が働いているお店は、草津駅前東口にある
私が通勤道にしてる道は東海道
店の前の商店街を走る道も東海道である
草津という、宿場町に住んでいるので、東海道や中山道を歩いている方を度々目にする
本日も、お昼にお店に来られた方が、そのようなご夫婦だった
インフルエンザ患者が見つかった滋賀県に来て頂ける方は、
ある意味奇特な方だ
休憩がてらに、電話帳を見せて欲しいと言われ、貸し出すと、今夜泊まる宿を捜されているようだった
帰られる前に、お話を伺うと、中山道を三回に分けて、歩いておられて、昨日は武佐宿に泊まられたそうだ
守山に寄れば、資料館はインフルエンザの為、休館と貼り紙が貼っていたと写メを見せて貰った
いつもなら、草津の本陣をお勧めするが、本陣も休館だと一応お話だけはしておいた
どちらから来られたのですか?とお聞きすると、神奈川県の伊勢原ですと返答された
小田急線沿線のと言われたので、私は藤沢に住んでいましたと答えたら、嬉しそうに微笑んで下さった
荷物も身軽に、動作も身軽なご夫婦で、私は羨ましかった
最近、昼間の仕事だけで、家に帰ればおやつとお昼寝付きの生活をしてる私は、お腹にタップリ脂肪がついてきた
気をつけないと、夏の薄着も出来ないまま、厚着の脂肪を身につけたままになりそう
お二人を見送って、
連れがいて、
目的を持って、趣味を楽しむ時間が持てる方を羨ましく感じたフーミンママなのでした