先日、土曜日の夕方に、滋賀咲くブログでお馴染みの、夢咲璃いにお会いしました
私は、最初ブログだけをずっと拝見させて頂き、夢咲さんが滋賀を去られ、
箱根に移られ、
横浜のブログにブログを興された時もずっと拝見していました
綺麗な映像と音楽と共に、自分の強い意志の表現力にいつも驚きと共に、感嘆しておりました
私が神奈川県から草津に引っ越したという事もあり、横浜のブログでもあるので、
いつも夢咲さんのブログを貪るように読んでいました
私は横浜が好きで、何とも言えない気分になります
しかし、ある時期から、横浜に行きたくても、行けなくなりました
私が心のバリアーを張ってしまったからです
草津に住んでいるのだから、草津に根を張って、生活していけばいいんやと思い、この三年間何とか頑張って生きてきました
それを夢咲さんは、
私と会ってすぐに、
言葉に出して話されたのには、驚きました
詳しい事は書きませんが、ただ夢咲さんが
辛い時期を乗り越えて、この三年間頑張ってこられましたね
と言って頂いただけで、お出会いした甲斐があったと感じました
私は他人からも、
淋しがり屋さんもいいとこや
と、よく言われます
幼児体験で置いてけぼりをくったらしく、
その思いが残っているらしい
前世は、静岡の街道筋で宿屋の女将さんをしてたらしい
その時に、人助けをしていたので、
この現世になって、
私の周りに前世で出会った人達が集まってきているそうです
私自身、何も特技もなく、
ただ時間を過ぎるのを待つだけのような生き方をしてきました
嫌な事があれば、事態から逃げて、引きこもるような生活もしました
家から出ずに、テレビや本だけを見たりして、子ども達の帰りだけを待って過ごしていました
他人からの中傷もあり、自分の存在自体を否定してた事もありました
でも、そんな時でも、子供達は愚痴も言わずに、そばにいて、私の話を聴いていてくれました
私は、子供達に二度と迷惑をかけないように、独りで生きていけるように自立したいと考えています
その思いを夢咲さんに問いただしたら、
自立、自立と考えない方がいいと言われました
私の得意分野を伸ばして、勉強というよりも、好きな事をやっていけばいいと言って頂きました
私が好きな事は食べ歩きしたり、舞台鑑賞したり、本を読んだり、文章を書いたり、歌を唄う事
どれも一時期、
好きな事を全部諦めて、ただ生きる屍のような精神状態でいました
今は、出逢う方に恵まれ、
毎日人に出会ってはお話をする事に
意義を感じています
私には何人かの祖父母たちがついているそうです
その中でも、
主人の母が私に対して、
よく頑張ってきたねと見届けていてくれたそうです
私は主人の母には、
親孝行らしいこともしてあげずに、
話し相手だけの至らない嫁でした
下の息子が一歳の誕生日が母の告別式の日だったので、忘れるわけはないのです
まだまだ尽きない話はありますが、
私にとって驚く反面、
これからの人生にプラス思考で生きていける力が出てきました
私はマイナー思考が強くて、仕事面でもそれが表に出てると指摘されたこともあります
まだまだ長生きもするらしいので、
可能性もあるらしいので、自分の夢に向かって、コツコツと頑張っていきたいと思っています
夢咲さんには感謝してます
透視リーディング自体初めてでしたが、私自体、そういう事に興味があったので、素敵な時間を過ごさせて頂き幸せでした
自分の人生は、自分の意志の元で生きていくしかない
当たり前の事だけど、私をこの世の中に授けて育ててくれた両親に感謝しつつ、時間を大切にして生きていきたいです
過ぎた事は反省しても、もう元には戻れないんだから